Hypnosのこと · 2025/01/23
パンパクのお客さま
昨年開催されました神戸でのイベント「パンパク」神戸のベーカリーが約40店舗も集まり、パンは食べ放題という、パン好きさんにはたまらないイベントがありました。この企画をされている神戸CiPPo。このCiPPoからプレゼントされた市内各所で使用できる3000ポイントを当店でもお使いいただけます。今月末1月31日(金)はそのポイントの期限が切れます!今週は暖かい日が続いていますが、また来週から冬らしい寒さが戻ってくるようです😨重衣料による首肩のこり、冷えやなかなか寝付けないなどお困りの方、パンパクポイントを使ってぜひお得に癒されてくださいね⭐️【平日限定】60分コース1,000 OFF ¥8,000 ▶️ ¥7,000 ポイント消化500P
Hypnosのこと · 2024/12/31
2周年です!ありがとう!!
皆さまに支えられて本日2周年を迎えることができました! 「どうやったらお客さまに喜んでいただけるか」「どうすれば身体がもっと楽になるのか」「どうすればHypnosを知っていただけるか」日々悩み抜いた 2年間でした。このように店主一人で営業している店なため、複数人でご来店を希望されているお客さまのご来店をお断りしたこと。 お客さまの満足を十分に得られなかった時など反省しきりでした。けれどお客さまから「首肩が楽になりました!」「目元が軽くなりました」「また来ます」 などの温かいお声もたくさん頂いた2年間でした。 これからもHypnosは疲れたお客さまの拠り所、心も身体もリラックスして明日への頑張りの充填できるアットホームな場所でありたいと願って 日々精進して参りますので、これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
アートのこと · 2024/11/30
高橋真琴展
先だって阪急梅田店で開催していた「卒寿記念 高橋真琴展“永遠の煌めき”」に行きました。以前より行きたいと思っていたのですが、なんだかんだとタイミングを逃してしまい、この度やっと行くことができました。高橋先生の卒寿記念とのことで展示の作品点数も大変多く、一点一点どれも素晴らしい作品でした。何が素晴らしいって線の1本1本に心がこもっているのがわかりますし、筆跡が全くない色塗り「迷いのない線」「愛情のこもった塗り」「繊細かつ大胆なドレスのデザイン」どこを見てもうっとりする作品ばかりでした。当店ただ今移転の為休業中ですが、再開にあたりさらにお客さまに満足いただけるような一点一点のストレッチにこだわった技術でお客さまをお迎えしたいと思っています。再開目どが立ちましたらご報告いたしますので、引き続きHypnosをよろしくお願い申し上げます。
ご近所のお店 · 2024/11/12
ご近所の新たなランドマーク“北野NOSTA”
旧北野小学校をリノベーションし「北野工房のまち」を展開していましたが、この度おしゃれで食の魅力がパワーアップした北野ノスタが11月8日(金)にオープンしました✨当店は北野ノスタから徒歩3分の場所に位置しています。おしゃれなカフェで楽しんだ後はHypnosで頭皮をほぐしていってください。肌寒くなるこの頃、冷え性が気になる方も施術後は「手足がホカホカになりました〜♪」とのお声を頂いています😄頭皮からも汗が出るほどですよ。初めてで施術が合うかどうか不安な方はサクッとお試し30分コースからでもOKですよ!
アートのこと · 2024/10/26
デ・キリコ展
神戸市立博物館で開催中の「デ・キリコ展」行ってきました。昔からデ・キリコが好きだったので、神戸に巡回前の東京での展示からとても楽しみにしていました。大回顧展とのことで作品点数も大変多くキリコの若い頃から最晩年までの作品を展示していました。当たり前ですが実物は印刷物とは違い「素晴らしい!」の一言。色から質感まで心にグッとくるものがあり、ますますキリコが好きになりました。あのように心に響くような作品を観て、私もお客さまに心からゆったりして頂けるようなほぐしをしてゆかなくては!と改めて思いました。会期は12月8日(日)まで。興味のある方は是非観に行ってみてください。
カレー
先だって旧友が遊びにきてくれたので外食をすることに。友人が勧めてくれた「元町欧風カレータンガロンガ」さんへ行きました。久しぶりの外食も嬉しかったのですが、とても美味しくていいランチになりました⭐️食事後にお店の方が気さくに声をかけてくださり談笑。温かな雰囲気に包まれているお店で「また来よう」と思いました。私も日頃から接客で心がけているのは「温かな雰囲気」です。ヘッドマッサージサロンによっては、他のお客様の眠りを邪魔しないように声を小さくしなくてはいけなかったりするのってありますよね😅当店は静かな空間だけど楽しい会話や他人に気兼ねすることなく、心からのんびりして頂けるように努めています。「また来よう」と思って頂ける雰囲気で皆さまをお待ちしています!
山陰海岸ユネスコ世界ジオパーク③
以前にもお伝えしていた鳥取旅行の帰りに是非とも行きたかった「玄武洞」へ行きました。画像、すごくないですか?😄兵庫県豊岡市にあるこの玄武洞は160万年前にマグマが冷え固まってできた不思議にも規則性の高い岩が並んだ洞窟です。時間がなかったため、あまりゆっくりできなかったのが残念ですが、再度行ってみたいと思っています!迫力満点で美しく並んだ岩も圧巻ですよ!
季節のこと · 2024/08/30
台風10号
ノロノロ台風のおかげで被害・弊害が様々出ています。勢力は少々弱まったとはいえ、急な雷雨や突風には気をつけましょう。そして低気圧状態が続くと「低気圧痛」と言いまして頭痛・倦怠感・めまいなどの不調も起こしやすくなります。三半規管の弱い方、持病のある方など自律神経が乱れやすくなってしまい、上記のような体調不良が起こるようです。そんな時は普段より少し熱いめのお風呂や耳のマッサージや温め、締め付けの少ない服装でゆったり過ごすなど、無理せず過ごしましょう。 当店のヘッドマッサージは頭皮をしっかりキャッチして引き上げる施術により血流促進・リンパ流し・自律神経の整えを行います。施術後はスッキリ爽快、目元などのクリア感も味わっていただけますよ⭐️台風で身体がだるくて気分的にも滅入った方、Hypnosのマッサージを試してみてください💆今は台風の被害に遭われないよう、通勤通学時は気を付けて、自宅にあっては災害用品などをご準備なさって静かにやり過ごしましょう。
私は毎年暑くなる前の6月下旬〜7月上旬にかけて熱中症になってしまいます😣まだエアコンをつけるほどでもない気温。夕方など少しだけ眠くてウトウトして少しの間(15〜30分程度)眠り、目が覚めるとめまい・吐き気・意識もうろうとなり、体が動かなくなります。油断しているつもりはないのですが、まさかそんなに暑くもない時に急に気分が悪くなるとは!です。皆さまも本当に気をつけてください。先にも述べたとおり、私の場合はそんなに暑くもない室内で少しだけお昼寝をして目が覚めたら急転直下の体調不良。室内だからと油断禁物ですし、お一人暮らしのご年配が私と同様の症状になったら、対処できるのかなしら、とも思います。もう9月が見えてきましたが、油断禁物!お部屋の各所、ベッドサイドなどいつでも手の届く範囲に経口補水液やスポーツドリンクをお守り代わりに置いておきましょう。水分も大事ですが「塩分」も非常に大事。今日は二十四節気で「処暑」。夜風も少しずつ涼しくなってくる季節とのこと。今年はまだ少しだけ暑い夜も続きそうです。どうぞお気をつけてこの季節をやり過ごしましょう⭐️
山陰海岸ユネスコ世界ジオパーク②
以前にも鳥取へ行ったお話をさせていただきましたが、その際に立ち寄った「余部鉄橋」。かねてより行ってみたかったのですが、なかなか訪れる機会もなく、やっと行けました。想像以上に鉄橋は高く壮観でした。エレベーターに乗り日本海と静かな漁村を眼下に鉄橋の上部へ向かいました。上がってみても景色も美しく、穏やかな気持ちになりました。ちょっと時間もなかったので、すぐにエレベーターで降り余部鉄橋を後にしましたが、友人にもぜひ紹介したいそして、再度訪れてみたい場所でした。鉄橋そばには地域の特産品のお土産物屋さんんもあり、海産物を購入。もう少し時間があれば鉄橋だけではなく、周辺も散策してみたかったです☺️

さらに表示する